鶏と魚だしの つけめん哲(溝の口)

濃厚強火炊きつけめん(800円)

ナルト君2011.10.5   

スポンサー
リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは、Xです。今日はうれしい知らせが、溝の口に引っ越して飲み屋はたくさんあるのにラーメン屋さんは・・・。しかし、みんなの期待でできました?鶏と魚だしの つけめん哲。ほー、期待できそうとなんも調べず行ってみました。開店祝の花が所せまく外に並んでいます。よく見ると、せたが屋店主・蒙古タンメン仲本店主等々、ほー、すげえなぁ。ん、Prodused byつけめんTETSU あっ、そういうことですね。なおさら期待です。
平日12時30分待ち6人。そとで、待っていると店員さんが食券を買ってきてくださいと、店員さんにみせます。何も下調べなしで、ついていきなりメニューは厳しいよと思い店員さんに聞きました。濃厚強火炊きつけめんは名前通り強火で濃厚にしたもので太麺・弱火炊きつけめんは弱火で煮込み細麺とのことです。寒いので、かけそば¥550も魅力でしたが本日は濃厚強火炊きつけめん¥800をぽちり。ん?麺は何㌘なのかしら?200㌘だそうです。追加で¥50大盛に。、オープンしたてなので店員さんがたくさんいるので回転がいいです。12時50分には着丼していました。

では、いただきます。おー、うまいっすね。魚介の濃くがのこる鳥白湯スープ旨味たっぷりです。麺は、太麺の平打ち変則縮れで特徴的。よくスープに絡みさすがです。粉はtetsu102だそうです(本家と一緒)。チャーシュが鳥でした。徹底しています。蓮華の上にから揚げがありお得だなと思いがぶり。・・・皮です。しかも、焦げ気味。アクセントにしたいのなら、細かくしてスープにトッピングとかならいいのでは・・・これはなくて良いかな。麺の絡みが素晴らしいと思いました。最近何処も彼処も、極太麺ストレートで絡みがいまいちとずっと思っていたのでより感動。ただ、スープがよく入るので、旨味たっぷりのスープだと後半飽きてしまいました。次回は、弱火を食したいです。
サイドメニュー、アルコールもあるので今度ガーリッ君と呑み帰りに行こうと思います。麺が200㌘なのは、おすすめ〆の雑炊というメニューがあるのでそちらも食べれるように少なめなのでしょう。(つけ汁を一度持ち帰り5分後ぐらいに雑炊として持ってきてくれます。)また、本店のつけ麺をお持ち帰りできるそうです。ごちそうさまでした。

満足度:★★★☆☆

鶏と魚だしの つけめん哲(溝の口)店舗情報

ジャンル:
つけ麺、ラーメン
定休日:
無休
営業時間:
11:00~翌1:00
住所:
神奈川県川崎市高津区溝口2-8-12
最寄駅:
東急田園都市線/溝の口駅・JR南武線/武蔵溝ノ口駅

▼地図


大きな地図で見る

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

↓ブログランキングに参加しています。是非ともクリックをお願いいたします!↓

  • にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
  • にほんブログ村 グルメブログ 神奈川食べ歩きへ
  • にほんブログ村 グルメブログへ

過去の記事への加筆/修正まで手がまわっておりません。
店舗の営業/閉店、または定休日/営業時間情報等の正確性は保障できません。

スポンサードリンク

Comments
2 Responses to “鶏と魚だしの つけめん哲(溝の口)”
  1. ケヅメ所長 より:

    アフリカ生まれの超巨大なケヅメリクガメ軍団と生活している『ケヅメ所長』と申します。
    デカ盛りが大好きでフードファイターもしています。
    超旨そうですね、食べたくなりました。
    またブログへ遊びに来ます。

  2. ランチ より:

    ケヅメ所長さん、こんにちは。
    大型りぐがめを軍団で飼われているのですか?すごい。
    僕も、ベランダに空きが有り、軽く調べたらホルスなら関東の気候でも飼いやすいと聞いてリグガメいいなぁと思っていたら、気をつけないと鳥の餌食になるよと言われ。断念・・・。うらやましいです。とことこ歩くカメの姿。
    って、らーめんブログですよね。
    また、遊びに来てください。小食ですが、二郎にはたまに行くので。

この記事へのコメント

 

 

 

Twitterで更新情報をチェック!

にんに君のラーメン巡礼とは

神奈川・東京エリアを中心としたラーメン・つけ麺の食べ歩き日記です。ラーメン好きの男3人でムサくるしくも食べたラーメンの記録日記をつけています。
味や感想などは個人的な感想にすぎませんのであまりアテにしないでください。また、過去の記事への加筆修正もできておりませんので、営業情報等の正確性は保障できません。

Copyright © 2012 にんに君のラーメン巡礼. All Rights Reserved.