武蔵家 東名川崎店(宮前平)
ラーメン(600円)+極上海苔(100円)+ライス(無料)
ナルト君2011.8.26スポンサー
リンク
久々、Xです。自分自身引越ししたり、なにかとありラーメン食べて写真は撮っているのですがたまってしまいもうすっかり内容を忘れています。二度と行きたくない店を紹介できないのが残念です。
まずい店を、再巡礼できるでしょうか?また、最近個人的な意見ですが家系ラーメンに加水率高めの麺は合わないと思います。ライトだろうが濃厚だろうが。
さて、前置きが長くなりましたが今回の巡礼は、関東で13件もの店を持つ[横浜ラーメン武蔵家]に巡礼です。中野本店、板橋店、成増店、幡ヶ谷店、綾瀬店、日吉店、大井町店、千葉店、 三鷹店、東名川崎店、松戸店、西千葉店、志木店。各店に共通しているのが、ライス無料。と、いうことは・・・濃厚家系です。私とガーリッ君がこよなく愛す武道家の姉妹店です。今回は、東名川崎店に巡礼。店内は清潔な感じですがマンガがどっさり・・・。えっ、回転重視しないの・・・?ラーメン(¥600)は、麺硬めで後はまんまでオーダー+極上海苔(¥100・通常のりは¥50)。ライス付けますかと聞いてくるので。お願いしますと、待つこと、7分。
おや、海苔がない・・・。別皿に出してくれました。それと、おしんこがない??メニューに、言ってくださいと。まっ、そこまでしていらないか。うーん、こってりして喉に濃厚なスープが入っていきます。うまいっすね。スープはかなり熱め。麺は、硬めなのに普通のような。麺は、王道酒井製麺ですが、最近思うのですが酒井製麺でも2種類あると思います。加水率高めと加水率低め。勝手な想像ですが、吉村家は加水率低め、たかさご家は加水率高めな気がします。間違ってたらごめんなさい。今度、聞いてみます。そんなこと考えながら、スープも残さず完食。味玉無料券くれないかな・・・。 家系なら、濃厚がうまいと思っている自分には、また行きたくなるお店です。しかも、関東に散らばっているので、各店舗の近くに行ったら是非寄ってみたいです。ただ、[武蔵家 吉祥寺]は全く別系列です。あちらは、六角家系。こちらは、たかさご家系だそうです。一つ疑問なのが、メニューにあっさりしてるラーメンと書かれてましたが・・豚骨臭たっぷりであっさりか・・・???
満足度:★★★☆☆
横浜ラーメン 武蔵家 東名川崎店(宮前平)の店舗情報
- ジャンル:
- 家系豚骨ラーメン
- 定休日:
- 無し
- 営業時間:
- 10:30~25:00
- 住所:
- 神奈川県川崎市宮前区犬蔵1-9-14
- 最寄駅:
- 東急田園都市線宮前平or鷺沼
▼地図
過去の記事への加筆/修正まで手がまわっておりません。
店舗の営業/閉店、または定休日/営業時間情報等の正確性は保障できません。
スポンサードリンク
ライス無料ってうれしいですねー
もう少し神奈川の下の方にあれば是非行きたいものです
やっぱり こってりラーメンにライスは最高ですねーo(^-^)o
小食の僕ですが、濃厚系にはライス付けちゃいますよね。
あの近辺ですと、大原家ですかね。
ただ、僕は消化の問題で昼にしています。夜は、きつくないっすか?
ほんとに、ラーメンは消化が悪い・・・